PR

【5年で資産が倍増】資産の増加スピードを加速させるお金の貯め方マップ

5年で資産が2倍になってた!

やったー!

なかなか好調やな。

かー坊も負けてられへん。

みなさん、こんにちは。ヒヨッコ投資家 こかです。

今回のブログは、資産の増加スピードをアップさせるためのロードマップをお伝えします。

本記事の内容
  • これから投資を始めたい人、今までお金と向き合ってこなかった人向け
  • 資産の増加スピードを加速させるための3ステップ【現状把握・目標の明確化・実際に行動】

 

わたしの資産は5年間で2倍になっていました。

2016〜2020年末までの暮らしっぷりは、以下のとおりです。

  • 地方の経理社員
  • 一人暮らし女性
  • デパート大好き

特別な節約術も、必死のポイ活もしていません。

きちんとお金と向き合い、学び、積極的かつ継続的に投資すれば、地方OLでも資産倍増が叶いました。

本日もぜひ最後までご覧ください。

今回のブログは長いです。休憩しながら、見出しと図、太文字をザーッと眺めるだけでOKです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

資産の増加スピードは5年で2倍でした

自分の経験から考えると、資産の増加スピードは5年で2〜3倍程度が妥当かなと思います。

もちろんライフイベントや相場環境に左右されることなので、一概には言えませんが、目安にはなるのではないでしょうか。

 

5年で資産が倍増しました

2016年に900万円ほどだった自分の資産が、そろそろ2,000万円に到達します。

投資と真剣に向き合ったのは、直近3年間ほど。

もう少し伸びしろはあると感じています。

 

【2021年11月追記】

2021年7月、総資産が2,000万円に達しました!

資産の増加スピードを加速させるロードマップ

    資産を増加させるステップ
  • 現状を把握する
    1. 収入を把握する
    2. 支出を把握する
    3. 資産を把握する
    4. 自分自身を理解する
  • 目標を決める
    1. いつまでに、どれくらい貯めたいのか決める
    2. 投資対象を決める
  • 投資活動を行う
    1. 金融商品へ投資する
    2. 自分自身へ投資する
    3. 継続する
    4. 挫けそうな時の対処法を持つ

どれも簡単なことばかりですが、最初からカンペキにやる必要はありません。

ぼんやりと意識することから始め、じわじわと動いていけば、かならず人生は変わります。

 

現状を把握する

まず、現在の自分の立ち位置を確認しましょう。

わたしは現状把握が最も大切だと考えています。

今の自分が持っているものを知らないと自分の戦術がわからないし、今の自分に不足していくものを知らないと自分が立ち向かう方向がわかりません。

 

収入を把握する

ざっくりで構わないので、自分に入ってくるお金を把握します。

  • 自分が会社からいくらもらっているか
  • 会社以外からいくらもらっているか

会社員ならば、毎月の給与明細書や年末にもらう源泉徴収票で自分の収入を確認できます。

副業収入とかがある人は、副業収入も把握しとかなあかん。

自分がいくらもらっているかを理解する

 

支出を把握する

自分にとって、必要な支出金額を把握します。

  • 生活費
  • 交通費
  • 被服費など

年に一度の出費(帰省など)もあるでしょうし、年単位で支出を把握してから、月単位に落とし込めばOKです。

支出を見直せば余剰資金が生まれる

過去、わたしは支出を見直し、まずは余剰資金を生むことを優先しました。

結果、年間100万円を入金できるようになりました。

横山光昭さんの「お金が貯まる財布のひみつ」を読み、支出を「消費」「浪費」「投資」に分けて考えるようにし、「浪費」を減らすようにしました。

 

最初は「消費」と「浪費」が多かったですが、だんだんと「投資」に使えるようになりました。

 

ムダな買い物や過剰なストックなど、「必要性の低い買い物」がグンと減り、余剰資金が生まれました。

支出を見直したら、年間30万円の余剰資金が生まれました。

洋服、化粧品、アクセサリーなどの必要量を見直し、「もっと少なくていいやん」って気づいたんです。

服だけで年間30万円も…って思うかもしれませんが、3〜5万円の商品を年間5〜10回買えば、30万円くらいすぐです。

余剰資金は投資にまわすこととしました。

投資、消費、浪費の仕分け効果は以下の記事でまとめています。

支出を見直せば、余剰資金が生まれる

 

資産を把握する

自分の預金口座にいくらお金が入っているか把握していますか。

どこに、どれだけの自分の資産があるかを認識して、「使う予定のある資金」「投資してもよい資金」に分けておきましょう。

アプリを使って、簡単に資産管理

マネーフォワードおかねのコンパス などの資産管理アプリを使えば、すべての金融機関の資産が一覧できます。

例えば、おかねのコンパスでは、金融機関連携後に資産の円グラフが作成できます。

マネーフォワードではプレミアムプランのみのサービスですが、無料で円グラフ作成までできるのはありがたいな…と思います。

個人的には、資産の円グラフが無料で作成できるおかねのコンパスを使って、資産管理をすることをおすすめします。

 

わたしも「おかねのコンパス」を愛用しています。

アプリを使って、賢く資産管理をする

 

自分自身を理解する

お金について考えることは自分と向き合うことです。

  • 自分の金融知識はどれくらいか
  • 自分は本当に投資がしたいのか
  • 自分はどれくらいのリスクが取れるのか

お金と向きあうとき、今の自分の知識やマインド、損失への耐性など、自分自身について把握しておく必要があります。

「知ってるつもり」「できてるつもり」

実際はわかってないことやできてないことも多い。

 

「わたし、お金のこと全然わかってないやん」と凹んだところからのスタート

ロバート・キヨサキ氏の「金持ち父さん 貧乏父さん」を読み、凹んだことが自分にとっての大きな転機でした。

人に読ませるつもりで「金持ち父さん 貧乏父さん」を買いましたが、自分も読んでみました。

 

資産は収入を増やしてくれるもの。

お金のために働くのではない、お金に働かせる。

 

持ち家=資産と思っていましたが、持ち家=負債(ローン)と書かれていたことに衝撃。

資産って、お金を産んでくれるものだけを言うんや…。

自分は資産を持っていないことを痛感させられました。

 

「わたし、お金のこと全然わかってないやん」と凹んだところからスタートした

 

 

目標を決める

現状把握がすめば、目標を決めます。

企業が事業計画を立てるのと同じで、個人も貯金計画を立てましょう。

 

いつまでに、どれくらい増やしたいのか決める

あなたは、いつまでに、どれくらいお金を増やしたいですか。

投資はマラソンと同じで、長い時間、一定ペースで前進する行為です。

ゴールのないマラソンはありません。

 

投資も同様です。

 

貯めたい額や貯められる期間は人それぞれでしょうが、自分が捻出できる金額と許容できるリスクを考え、無理のない目標設定をおすすめします。

 

もちろん、目標は「現時点のもの」

適宜、見直し&修正したらよいと思うよ!

目標が決まったら、年単位・月単位に落とし込みや!

1億円貯める方法をシミュレーションしています

 

「なりたい自分」からの逆算でもOK

具体的な目標を考えづらいときは、「どんな暮らしをしたいか」「なりたい自分」を考えるところから始めるのもOKです。

 

2020年8月、ココナラでキャリアコンサルを受けました。

コンサル中で「こんな暮らしをしたいな」と回答した内容は、【静かな環境で暮らす】【自宅で仕事をしたい】【規則正しい生活を送りたい】など。

静かな環境で暮らす=都心から離れる=生活費はこれくらいかな…など、「どんな暮らしをしたいか」からでも目標金額の逆算は可能です。

 

コーチングの体験談はこちら

 

未来から逆算して目標を決める、「未来思考」も取り入れてみる

 

投資対象を決める

自分が目指すべきゴールに向かっていく、手段を決めます。

  • 株式投資
  • 投資信託
  • FX
  • 仮想通貨
  • 不動産投資

 

さまざまな投資対象があります。

自分が違和感なく続けられそうな投資対象を選んでください。

 

個人的には、全世界株式ファンドのような広く分散された投資信託からスタートし、興味関心が持てるようになったら、他の商品を組み合わせるのがよいかなぁと思います。

 

全世界株式と先進国株式を比較しました

 

株式投資のスタンスを見直しました

株式投資でちょこちょこ利益を出していましたが、勘に頼る売買を辞める決意をしました。

まだポートフォリオは整理しきれていませんが、シンプルなポートフォリオを目指したこともターニングポイントのひとつです。

 

  • 2014〜2016年に買ったオリエンタルランド、ミルボン、マクドナルドは現在も保有中で、ダブルバガー・トリプルバガーを達成しています。
  • 2018年、TDKやセブン&アイHDなどを利確し、国内株式の銘柄を減らしました。
  • 2019年、信託報酬の高いインド投信やBRICs投信を利確し、米国株投資の資金に充てました。
  • 2020年以降は米国株を中心としたインデックス投資をしつつ、長期で保有できる優良な米国株へ投資しています。

 

投資活動を行う

資産の増加スピードを加速させるため、行動しましょう。

知識やノウハウよりも、実際に行動することが大切です。

 

金融商品へ投資する

自分が決めた金融商品へ投資します。

投資しないとお金は増えません。

 

わたしの資産が倍増したのも、投資をしたおかげです。

ただ入金しているだけでは、入金額以上の増加は見込めませんでした。

 

自分自身へ投資する

お金はあなたを幸せにしてくれる道具ですが、お金だけでは幸せになれません。

未来の自分につながることへお金を使ってあげてください。

 

継続する

投資で一番大切なことは、相場にい続けることです。

2020年のコロナショックで退場した投資家も多いです。

しかし、退場することなく相場に居続けた投資家は含み益を手にしています。

継続することがもっとも重要です。

 

投資を継続するためにしていること

特別なことはしていませんが、ほどほどに頑張り、ほどほどに手を抜くのがポイントか、と。

 

  • 自動積立機能を使う
  • 投資を習慣化する
  • 日々の価格変動を見ない

がんばりすぎないことも大切や。

 

挫けそうな時の対処法を持つ

大きくマイナスが出たり、なかなか増えなかったり、投資をしていると挫けそうなときがあります。

投資に挫けそうな時の対処法の準備も大切です。

 

  • 自分が感銘を受けた投資の本を読み返す
  • SNSで同じ境遇の投資家と交流し励まし合う
  • 投資のことから離れる

 

投資で挫けそうなとき、わたしは基礎に戻るようにしています。

感銘を受けた本を読んだり、自分のブログを見返したり。

初心に戻って、気持ちをリセットしています。

 

もちろん、こかブログに遊びにきてくれるのもオッケーだよ。

初心に戻りたいとき、かならず読む本です。

 

誰でも資産の増加スピードを加速することができます

服もコスメも好きだし、ブランドバッグも持ってるし、ライブ遠征もするし、わたしはストイックな投資家ではありません。

ストイックな投資家でなくても、5年で資産を2倍にすることができました。

資産の増加スピードを加速できたポイントは3点だけ。

 

  • 自分自身を把握する
  • 自分に合ったプランを考える
  • 投資を行動に移す

 

給与は増えてませんが、自分で思考し、行動した結果、資産が増えました。

規則正しい生活が健康の秘訣と同様、シンプルかつコツコツと動くことがお金を増やす秘訣です。

 

誰でも資産の増加スピードを加速させることはできます。

平凡ちゃんのわたしでもできました。

次はあなたの番です。

 

本日もお読みいただき、ありがとうございました。

最高のフィナーレを。

コメント

タイトルとURLをコピーしました