【みんなが買わない時こそ買い時】ナスダック100投信の運用結果を公開します

いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。

 

今回のブログは、ナスダック100投信やFANG+の損益状況とその他積立投信の買付についてお話しします。

運用状況のみで愛想なしですが、最後までご覧いただけると嬉しいです。

NASDAQ100・FANG+の投資状況(2023年4月)

2023年4月23日現在の運用状況です。

銘柄運用開始日運用期間投資額評価額評価損益
【積立】
iFree NASDAQ100インデックス
2020/1/840か月1,181,4991,625,335+443,835
(+37.56%)
【積立】
eMAXIS NASDAQ100インデックス
2022/1/416か月574,528545,893-28,636
(-4.98%)
【iDeCo】
iFree NASDAQ100インデックス
2021/8/2620か月934,0841,010,671+76,587
(+8.1%)
【ポイント投資】
iFree NEXT FANG+インデックス
2020/6/335か月25,09427,387+2,293
(+9.13%)
2023/4/24現在

表にしても見づらいですね。順にお話しします。

 

【積立】iFree NASDAQ100インデックス

運用期間が長いだけあって、もっとも含み益が大きいです。(+37.56%)

最初は、iFree NASDAQ100インデックスに投資するつもりなんてありませんでした。

Instagramのフォロワーさんが投資されているのを見て、「ちょっとやってみようかな」と思ったら、あれよあれよと100万円以上を投資。

「やってみること」の大切さを学ばせてくれた銘柄です。

 

【積立】eMAXIS NASDAQ100インデックス

天賦の才か、2022年の最高値で一括投資した銘柄。

現在は、買付単価を均すべく、毎月積み立てています。

「高値掴みのリスクがあるから積立がいい」と言いますよね。

過去の自分に声をかけるならば、「長く運用するなら、今の金額で全力投資しなくていいよ。今が買い時(売り時)かはわからないから」と長期運用のセオリーとして伝えたいです。

 

【iDeCo】iFree NASDAQ100インデックス

わたしは、iDeCoでもナスダックに投資しています。

50代になったら、全世界株式や先進国株式にチェンジするかもしれませんが、40代のうちはまだ積極運用します。

 

【ポイント投資】iFree NEXT FANG+インデックス

LINE証券で、LINEポイントにて運用中です。1円も自己資金を足していません。

中国系の銘柄が足を引っ張っている感じ。

中国株の難しさを痛感しました。

 

【毎月の記録】2023年4月 積立投信の約定結果

記録のため、サラッと。

2023年4月の積立投信の約定結果です。

積立投信の記録
  • iFreeNEXT NASDAQ100インデックス:20,706円/6,762口
  • eMAXIS NASDAQ100インデックス:12,923円/7,738口
  • 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天VT):16,717円/9,571口
  • eMAXIS Slim 先進国株式インデックス:20,508円/4,876口

 

最近、ナスダックに関する話題を見なくなりました。

投資家が減ったのか、ナスダックへの注目度が落ち着いたのかはわかりません。

でも、わたしは、世間が騒いでいる「お祭り」のときだけでなく、世間が注目していないときこそ投資するべきだと思うんです。

調子のいいときだけ投資しても、「ファッション」で終わってしまうんじゃないかな、と。

SNSでワイワイやりたい人は別ですが。

毎月コツコツと投資し、5年後、10年後に「こんなになったよ!」とお披露目できることが楽しみ。

投資も、ブログもコツコツ淡々と続けます!

 

本日もお読みいただき、ありがとうございました。

最高のフィナーレを。


【無料レポート】株価10倍を狙う3つの成長株!!

米国のアナリスト、アレックスグリーン氏による成長株レポートです。

米国株が不調な今こそ、情報収集して、上昇相場に備えませんか?

成長株3つの銘柄名を公開
医療技術分野での成功期待銘柄
レポートは無料

 

わたしも読みました。

0円で成長株3つを知ることができて、お得でした!

》株価10倍が狙える3つの米国株を見る


 

いつもありがとうございます!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

今日も応援よろしくお願いします

▼繊細さんが幸せに生きるためのブログ

SNSやってます♪
Twitter、Instagramやってます。 もしよかったら、お友達になってください!
Twitterはこちら
Instagramはこちら
NASDAQ100積立ほか
あなたのSNSでシェアしてね
Follow me
ヒヨッコ投資家 こかの投資ブログ(米国株長期インデックス投資)

コメント

タイトルとURLをコピーしました