【半導体投資はアツイ?】ニッセイSOX指数インデックスファンドをまるっとまとめます

AI関連で半導体への注目度が上がってるな。

くー、乗り遅れた!かー坊は買ってへん。

いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。

AI関連への注目から、半導体銘柄が好調です。

え?半導体っていいの?今からでも投資できる?

遅ればせながら、わたしも2023年よりニッセイSOX指数インデックスファンドの積立をスタート。

記事執筆時点(2024年4月)の評価益は+25%です!

今回のブログは、半導体銘柄へ投資できるニッセイSOX指数インデックスファンドについてお話しします。

また、記事後半ではNASDAQ100インデックスやFANG+との銘柄比較もします。

本日もぜひ最後までご覧ください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【まるっと】ニッセイSOX指数インデックスファンド

ニッセイSOX指数インデックスファンドについて、まるっとまとめます。

Instagramでも投稿しています!(@Kocaco1215

商品の概要

ニッセイSOX指数
インデックスファンド
設定日2023/03/31
純資産238億円
連動指数SOX指数
買付単位100円〜
信託報酬0.1815%
購入時・換金時手数料なし
決算日毎月9月20日
(休業日の場合は翌営業日)
運用会社ニッセイアセットマネジメント
2024/4/1現在

ニッセイSOX指数インデックスファンドは、2023年3月にニッセイアセットマネジメントから発売された投資信託です。

当初は同時発売されたNASDAQ100ファンドほど資金が集まっていませんでしたが、世間で半導体が騒がれはじめてから、SOX指数インデックスの純資産も増えてきました。

純資産比較
  • ニッセイSOX指数インデックスファンド:238億円
  • ニッセイNASDAQ100インデックスファンド:1233.22億円

「半導体分野がアツイ」とは思っていても、「SOX指数への投資って、ちょっと尖ってるかな」との考えも否めない感じも…。

それゆえか、NASDAQ100インデックスの純資産にはまだ届かないようです。

ニッセイNASDAQ100インデックスはこちらの記事で!

投資対象

ニッセイSOX指数インデックスファンドは、SOX指数に連動するように設定されています。

SOX指数:米国上場の主要な半導体関連30銘柄で構成されている株価指数

SOX指数ってよー聞くけど、どんな銘柄が入ってるんや?

全30の投資先のうち、組入比率上位10銘柄をご紹介します。

銘柄比率
1エヌビディア10.7%
2アドバンスト・マイクロ・デバイセズ9.4%
3ブロードコム9.0%
4クアルコム7.7%
5インテル6.1%
6ASMLホールディング4.4%
7アプライド・マテリアルズ4.3%
8台湾セミコンダクター4.2%
9ラムリサーチ4.2%
10KLA4.0%
引用:運用レポート(2024/2末現在)

「やっぱりこのメンツか〜」と思わせる「THE 半導体銘柄」が並んでいますね。

販売場所

わたしが使ってる証券会社でも買えるかな?

2024年4月現在、ニッセイSOX指数インデックスファンドを買える証券会社などは下記のとおりです。

あなたが取引している証券会社も取り扱っていますか?

販売場所
  • SBI証券
  • auカブコム証券
  • マネックス証券
  • 楽天証券
  • 大和コネクト証券株式会社
  • 松井証券株式会社
  • SBI新生銀行…など

その他の金融機関は公式サイトでご覧ください。

【ぶっちゃけ】SOX指数とNASDAQ100・FANG+のどれが買い?

半導体はこれからも需要があると思うけど、NASDAQ100やFANG+とどっちがいいかな

SOX指数インデックスに魅力を感じつつも、NASDAQ100インデックスやFANG+と迷いました。

SOX指数とNASDAQ100・FANG+のどれがいい??

ぐいぐいと上昇するエヌビディア

「うわー、半導体買っとけばよかった!」と思いますが、冷静に考えると、わたしはNASDAQ100インデックスにも、FANG+にも投資しているんですよね。

構成銘柄なども比較した結果、SOX指数インデックスへの投資は20〜50万円程度にとどめることに。

理由は以下の2点です。

 

NASDAQ100やFANG+との銘柄重複

NASDAQ100・FANG+とSOX指数の銘柄を比較しました(2024/4調べ)

銘柄重複数
NASDAQ100との重複17銘柄/30銘柄
FANG+との重複2銘柄/30銘柄

FANG+とSOX指数採用銘柄の重複はエヌビディアとブロードコムのみです。

一方、NASDAQ100とSOX指数は半数近くの銘柄が重複しています。

重複銘柄例
  • エヌビディア
  • アドバンスト・マイクロ・デバイセズ
  • ブロードコム
  • テキサス・インスツルメンツ・インコーポレーテッド
  • クアルコム…など

NASDAQ100と半分の銘柄が重複しているならば、あとは投資比率の問題かな、と。

「エヌビディアやAMDにめっちゃ投資したいんです!」との気持ちがあれば、SOX指数への投資がよさげかも。

う〜ん、NASDAQ100もFANG+も持っている身としては悩ましい…

米国ハイテク株好きなわたしでも、さすがに「分散」の2文字が脳裏をよぎりました…

ちなみに、こちらのスプレッドシートに重複銘柄の詳細をまとめております。

ラフなまとめ方ですが、よかったらご覧ください。

》SOX銘柄重複チェックシートを見る

シリコンサイクルの存在

長期的な半導体需要は続くと思います。

これから本格的にAIが発達するでしょうし、データセンターもますます必要ですしね。

ただし、半導体には「シリコンサイクル」があることも事実。

シリコンサイクル:半導体業界に見られる景気循環サイクルのこと。約4年周期。

シリコンサイクルの低迷期の動きが読めず、、、

そのときに自分がホールドできるかわかりません

幅広い業界に投資していれば、「今はこの業界は厳しいけれど、あの業界が伸びてるからトントンやね」と思えるけれど、業界を絞って投資すると…

「う〜ん、どうかなぁ、わたし、握ってられるかな〜」とちょっと自信がないです。

あなたはどうですか?

わたしは「SOX指数に1000万円投資します!」とは言えない…かも。

そのため「NASDAQ100メインで、SOX指数は20〜50万円程度に」との結論に。


また、NASDAQ100・FANG+については以下の記事にまとめています。

あわせて見てくださいね。

ニッセイSOX指数インデックスファンドを積立投資中

ニッセイSOX指数インデックスファンドは、SOX指数への連動を目指す投資信託です。

もはや「インフラ」とも言える半導体業界

業界を絞った集中投資は、リスクとも捉えられますが、大きなリターンが狙える可能性もはらんでいます。

わたしは(損益通算も見越して)特定口座でニッセイSOX指数インデックスファンドを毎月3,000円ずつ積み立てています。

NASDAQ100もFANG+も投資していますが、半導体もそそられるんですよね。

あなたはどうですか。SOX指数に投資してみたいですか??

 

本日もお読みいただき、ありがとうございました。

最高のフィナーレを。

コメント

タイトルとURLをコピーしました