米国【情弱でした…】Fear and Greed Indexをチャートで見る方法 Fear and Greed Indexがチャートで見れるって知らんかった… かー坊も知らんかった! 情弱ってコトッ? いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 ... 2022.05.21米国
iDeCo【聖域崩壊】イデコのナスダック100が遂にマイナス5%に 勝手に「聖域」と思い込んでたイデコがマイナスになってた。 聖域なんてないねん。 いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 「イデコは大丈夫だろう」と根拠なく考えていまし... 2022.05.19iDeCo
不動産投資クラウドファンディング20万円投資!不動産クラウドファンディング(CREAL)へ投資しました 最近、株式相場が不安定で投資しづらいから… 分散投資目的で、CREALに20万円投資したよ! CREALって何? 危なくないの? いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 ... 2022.05.14不動産投資クラウドファンディング
毎月の資産報告ベライゾン売りました【2022年4月資産報告】 最近、株が下がってるから、資産も減ってるんじゃないの? その通り… わたしのポートフォリオもイタタなことに。 いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 今回のブログは、4月... 2022.05.09毎月の資産報告
株式投資BNDを売却しました【債券ETFの難しさを実感し撤退】 BNDを売却しました。「債券は金利上昇に弱い」というのは本当で、じわじわと価格が下がる様子に耐えられず、売却してしまいました。「定期的に配当金がもらえるからいいじゃない」と思えるタイプならばよかったのですが、そうは思えず、全額円転しました。 2022.05.05株式投資
米国再び下がる米国株!攻めるか、撤退か?【2022年5月】 米国株が再び下げ基調になってきました。攻めるか、守るか、それとも撤退か。投資判断を迷うところです。わたしが決めた投資方針は2つ、①VTI積立は継続②BNDは円転。株式相場に過敏になって、ポートフォリオを入れ替えなくてよいと思いますが、違和感を感じたときは見直しも必要かもしれません。 2022.05.02米国