PR

【買いたいのにっ!】セクター ETFはおすすめしません

ずっとVCRをウォッチしてるけど、買えてない。

そういうことある、ある。

いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こかです。

今回のブログはについて、米国のセクターETFお話しします。

ずっとVCRがほしいのですが、買えていません。

セクターETFの上昇力に乗っかれば、S&P500超えもできます。

が!いかんせん、セクターETFは扱いが難しいんです。

ブログ前半ではセクターETFをおすすめしないということについて、後半ではバンガードのセクターETFを一覧にします。

本日もぜひ最後までご覧ください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

セクターETFはおすすめしません

セクターETFはおもしろいとは思う反面、ポートフォリオに組み入れていません。

集中投資のリスクを背負うかもしれないからです。

セクターETFは使い方が難しい

正直、セクターETFって使い方が難しいねんなぁ。

わたしにとって、セクターETFは使い方が難しいんですよね。

景気とセクターの関係

上の図は、景気ごとに有利になるセクターを示した「セクターローテーション」です。

あくまでも「モデル」であって、この図の通りに株価が動くとは思っていません。

コロナ禍では、ワクチン関係のヘルスケアセクターが注目される一方で、IT関連の情報技術セクターも株価が上昇していました。

景気や金利、株価は教科書通りに動くわけではありません。

しかし、「ひとつのセクターに投資する=セクター特有のリスクを背負うことになってしまうんじゃないかな?」と感じています。

同じリスクを持つグループに投資する難しさ

日々の動きで言うと、ニュースで「金融関連株が売られ〜」など聞くのを連想してください。

また、IT関連銘柄ならば、独占禁止法抵触など共通して保有しているリスクがありますよね。

セクターへ集中投資するということは、セクターが抱えるリスクを引き受けちゃうということ。

「同じような特性、リスクを持つグループ」に投資する難しさを感じます。

米国のセクターETFに投資したいよ!という方へ

さて、バンガードが設定しているセクターETFをまとめますね。

個人的には、セクターETFへの投資を難しいと感じるものの、トレンドに合わせた投資ができる点はメリットです。

1年前からVGTやVCRに投資していたら、S&P500よりも利益が出ているのではないでしょうか。

バンガードのセクターETF一覧

バンガードが展開しているセクターETFの一覧です。

ちなみに、バンガードのHPではリスクレベル5(1〜5までの5段階評定)でした。

ティッカーセクター純資産額
(10億ドル)
信託報酬銘柄数代表銘柄
VOX通信4.00.10%122Alphabet Inc.
VCR一般消費財6.80.10%315Amazon.com Inc.
VDC生活必需品6.60.10%102Procter & Gamble Co.
VDEエネルギー6.30.10%102Exxon Mobil 
VFH金融11.80.10%424JPMorgan Chase & Co.
VHTヘルスケア17.30.10%505Johnson & Johnson
VIS資本財6.00.10%369Honeywell International
VGT情報技術49.90.10%357Apple
VAW素材4.90.10%118Linde
VPU公益事業6.20.10%65NextEra Energy
2021年5月31日現在

一覧すると、VGTの純資産額が飛び抜けていることがわかります。

最近の米国株市場の流れを思うと、情報技術に資金があつまるのもナットク。

銘柄数は、二桁から500を超えるものまでマチマチです。

スポンサーリンク

セクターETFも魅力的だけど、「見てるだけー」

最後に、セクターETFのメリットとデメリットをまとめますね。

セクターETF
  • メリット:景気変動に合わせて投資できる。
  • デメリット:セクターへの集中投資になってしまう。

景況感やトレンドを判断して、セクターETFを使うことができるならば、セクターETFは有効な投資先だと思います。

「ただ、わたしには難しいな…」というのがホンネです。

実は、個別銘柄へ投資していたころより、VTI中心に投資をしている現在の方が運用成績がよいです。

トレンドを読んで投資することの難しさを勉強した今は、セクターETFは見てるだけ…となりそうです。(興味はあるんですけれど)

本日もお読みいただき、ありがとうございました。

最高のフィナーレを。

SNSやってます♪
Twitter、Instagramやってます。 もしよかったら、お友達になってください!
Twitterはこちら
Instagramはこちら

いつもありがとうございます!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

今日も応援よろしくお願いします

▼繊細さんが幸せに生きるためのブログ

こか

アラフォー女性投資家。新卒で証券会社へ入社。転職後の2007年より投資をスタート、2019年に米国株投資を始める。はじめは失敗だらけの投資人生だったが、コツコツ投資に切りかえ、2024年に資産3,000万円に到達!お金や労働の不安が軽くなりつつある。次の目標は資産1億円。

フォローする
ほか米国ETF
この記事をシェアする
フォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました