レバナス買った。NASDAQ100上がった。【2023年7月】

※ 本サイトは筆者の体験を中心に運営しております。記事中のリンクにはPRを含みます。
※ 本サイトは筆者の体験を中心に運営しております。記事中のリンクにはPRを含みます。

いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。

2023年7月のNASDAQ100関連の投資報告です。

運用状況のみで愛想なしですが、最後までご覧いただけると嬉しいです。

レバナス買いました

LINEポイントでレバナスを買いました。

3,000円分買って、現在+5%ほど。

もっとハラハラするかと思っていましたが、拍子抜けしました。

ただ、レバレッジがかかっているため、自分の資産の検討がつきません。

指数が上がっていても、思ったほど評価額が上がっていないことも。

ほったらかしには向いていないなと思う。

NASDAQ100・FANG+の投資状況(2023年7月)

2023年7月23日現在の運用状況です。(表内の銘柄名は「インデックス」を省略しています)

銘柄運用開始日運用期間投資額評価額評価損益
【積立】
iFree NASDAQ100
2020/1/843か月1,223,4992,065,232+841,732
(+68.79%)
【積立】
eMAXIS NASDAQ100
2022/1/419か月604,529652,353+106,603
(+17.63%)
【iDeCo】
iFree NASDAQ100
2021/8/2623か月968,5841,321,646+353,062
(+36.4%)
【ポイント投資】
iFree NEXT FANG+
2020/6/338か月29,09441,939+12,845
(+44.14%)
2023/7/23現在

忙しくてあまり株価を見ていませんでしたが、気づいたら爆上がりしていました。

去年のような下げはカンベンしてほしい!

本日もお読みいただき、ありがとうございました。

最高のフィナーレを。

SNSやってます♪
Twitter、Instagramやってます。 もしよかったら、お友達になってください!
Twitterはこちら
Instagramはこちら

いつもありがとうございます!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

今日も応援よろしくお願いします

▼繊細さんが幸せに生きるためのブログ

こか

アラフォー女性投資家。新卒で証券会社へ入社。転職後の2007年より投資をスタート、2019年に米国株投資を始める。はじめは失敗だらけの投資人生だったが、コツコツ投資に切りかえ、2021年には資産2,000万円に到達!お金や労働の不安が軽くなりつつある。2030年までに資産3,000万円を目指す。

フォローする
  • S&P500に投資しておけはOK…に盲点が?
  • 分散投資で失敗しないポイントは?
  • 今すぐビデオレターを受け取ってください!
わたしも動画を見ました!半信半疑でしたが、ためになる内容でした。
NASDAQ100積立ほか
この記事をシェアする
フォローする
ヒヨッコ投資家 こかの投資ブログ(米国株長期インデックス投資)

コメント

タイトルとURLをコピーしました