「面倒やな〜」と思って始めたVTI投資を3年間続けることができた!
え?!最初は面倒やったん?
いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。
最初、VTIを買うのがめっちゃ面倒でした。
2019年1月、かー坊に「VTI買え」としつこく言われ、「メンドイなぁ」と思って買った7株が始まりでした。
面倒と感じつつ始めたVTIの積み上げでしたが…。
なんと3年間も継続でき、142株まで積み上げられました!
今回のブログは、VTIの積み上げ結果と2022年1月から始まる自動積立のやり方についてお話しします。
本日もぜひ最後までご覧ください。
VTIを買いました【36回目】
2019年1月より、毎月VTIを買っています。
2021年12月の約定内容は以下のとおりです。
今月の約定で、VTI残高が142株となりました。
2021年のVTI積み上げ結果
2021年のVTI積み上げ結果を振り返るよ!
2021年は合計42株のVTIを買いました。
入金額と評価損益
今までの入金額(緑)と評価損益(ピンク)をグラフにし、2021年分を抜粋します。(単位はドル)
直近では、評価損益は+40〜50%で推移しています。
3年間のVTI積み上げ結果
3年間、コツコツとVTIを積み上げた結果はこちらのとおり。
3年で10,000ドル近い評価益が出るなんて、積立開始当初は思ってませんでした。(面倒だと思ってたくらいなので…)
2022年は積立投資をしてみようと思っている方へ
最初から完ぺきを目指さない、これが大事です。
もちろん、最初のうちは不安でいっぱいでした。
「このやり方であってるのかな」
「株価が下がったときでも、本当に続けられるかな」
「本当に大丈夫かな(色々と)」など。
不安もあると思いますが、「やってみよう」と思われるならば、まずは半年〜1年くらい続けてみてください。
厳しいですが、3か月じゃダメです。
最低でも、半年くらい走ってみてください。
そもそも、毎月のお給与から少しずつ投資資金を捻出して、株を買うってスゴイことですよ!
きっと、あなたの同僚はそんなことをしていません。
半信半疑でいいので、1年ほど続けたら、不安が自信に変わり、懐疑が確信に変わると思います。
2022年からは楽天証券の自動積立を利用します
12/26より、楽天証券で米国株の積立サービスが開始されます🇺🇸
— こか🌈平凡ちゃんのコツコツ米国株 (@cocablog) December 20, 2021
✔︎最低設定額10000円
✔︎楽天ポイントの利用🆗
✔︎楽天カード決済は未対応
✔︎株数指定or金額指定で購入可能
✔︎毎月or毎週買付/ボーナス月増額🆗
やっと楽天証券でもVTIが積み立てられるんですね✨✨https://t.co/8C291HYTZN
2021年12月26日より、楽天証券で米国株の積立サービスが始まりました。
2022年から、自動積立を利用して、VTIを買います!
自動積立のやり方(超簡単)
さっそく、積立設定を済ませたで!
え!早っ!!
楽天証券の米国株の積立設定のやり方をお伝えしますね。
- 積立設定画面へジャンプ!
- 積立約款を確認する。
- 積立設定を行う。
積立設定画面へジャンプ!
楽天証券のPC用マイページで、外国株式のトップを開きます。
米国株式・ETFの「積立設定」をクリックします。
積立設定をしたい銘柄を検索します。
積立約款を確認する
積立約款を確認し、「同意して新規積立設定に進む」をクリックします。
積立設定を行う
いよいよ積立の設定です!
実際の設定画面を見ていくで。
決済方法と積立指定日を決めます。
わたしは外貨決済・毎月4日買付にしました。
積立指定日が休場日の場合、翌営業日に注文が繰り越されます。
続いて、積立条件の設定です。
金額指定で購入すると、金額内で買える範囲の単元株数を買い付けます。
今回は、ひとまず株数指定にしました。
最後にポイント利用設定(円貨決済のみ)を済ませたら、確定ボタンをぽちっ!
積立設定が完了です。
ちなみに、約定価格は積立日の寄付の価格です。
積立設定の変更も気軽にできる
いっぺん、積立設定したら変えられへんの?
積立設定の変更はいつでも気軽にできます。
当日注文作成の設定締め切りは毎日18時です。
18時までならば変更可能です。
3年間、VTIを積み上げました
2019年1月〜2021年12月で、VTIを毎月買いました。
今では合計142株、34,000ドル近い資産に育ちました。
うち評価益が9,600ドル。
3年前のわたしに言っても、絶対に信じなかったでしょうね。
「まず半年やってみよう」と思ってVTIの買い付けを始めたところ、3年間続けることができました。
資金の都合がつけば、あとは「やる!」と決心するだけです。
いきなり「100万円貯める!」など大きく踏み出そうとせず、まず「わたしはやる!」と決めるだけでOKだと思います。
証券各社も積立サービスを開始したりなどして、続けやすい環境が整いつつあります。
便利な機能は賢く利用して、無理なく、淡々と走り続けましょう。
こかブログはあなたの投資を応援しています!
2022年もともにコツコツしましょう!
本日もお読みいただき、ありがとうございました。
最高のフィナーレを。
コメント