たまにSNSで見る、車のメーターみたいな指数って何なん?
赤と緑のFear&Greed Indexのこと?
みなさん、こんにちわ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。
スピードメーターのような株式指標ってナニ??
下図は「Fear&Greed Index(フィアー&グリードインデックス)」と呼ばれる株式の指標で、相場の過熱感を示しています。
直訳すると、「恐怖と強欲の指数」です。
う〜ん、Fear&Greed Indexってのはわかったけれど、どうやってこれを投資に活かすんだろ??
今回の記事は、「Fear&Greed Index」の紹介と投資への活用方法をお話しします。
本日もぜひ最後までご覧ください。
Fear&Greed Indexとは
Fear&Greed Indexは、投資家の心理状態を示す指数です。
投資家心理によって、Fear&Greed Indexの数字の大きさが変わります。
たとえば、2022年3月6日のFear & Greed Indexは17(Extreme Fear)でした。
2022年3月、米国の金利上昇懸念に加え、ウクライナ情勢で市場参加者が弱気になっていたころです。
Extreme Fearを直訳すると、「めっちゃビビってる」
一方、2024年3月28日現在のFear & Greed Indexは71(Greed)です。
2024年初めから米国株の調子がよく、市場参加者のあいだで楽観ムードが漂っていると考えられます。
※ 2023年くらいにFear&Greedのデザインが変わりました。
Fear & Greed Indexを構成する7つの指標
どうやってFear & Greed Indexは算出されてるんや?
Fear&Greed Indexは、7つの指標を分析し、指数化されています。
- 株価の強さ(Stock Price Strength)
- 市場の勢い(Market Momentum)
- ジャンク債の需要(Junk Bond Demand)
- 株価の振れ幅(Stock Price Breadth)
- プットとコールオプションの取引量(Put and Call Options)
- 安全資産への需要(Safe Haven Demand)
- 相場のボラティリティ(Market Volatility)
サイトでは英語表記されていますが、わかりやすくするため日本語表記に直しました。
7つの指標を理解できなくても、Fear & Greed Indexを確認できるよ!
Fear&Greed Indexの確認方法(ブラウザ・アプリ)
次にFear&Greed Indexの確認方法をご紹介します。
ブラウザ・アプリどちらでも確認でき、自分の使いやすいほうで確認したらよいと思います。
ブラウザで見る
CNN Businessのサイトから、米国株市場のFear&Greed Indexを確認できます。
ほかのサイトでも確認できますが、もっともメジャーなのはCNN Businessかと思います。
また、CNN Businessは米国株市場のFear&Greed Indexを掲載していますが、CoinStatsではクリプトのFear&Greed Indexを確認できます。
暗号資産は値動きが激しいので、Fear&Greed Indexが役立ちそうですね…!
アプリで見る
スマホアプリでも見れるん?
iPhone・アンドロイドともに、下記のアプリからFear&Greed Indexが確認できます。
Fear and Greed Meter | Stock and Crypto Sentimentのアプリ版です。
Fear and Greed Index Meter
An Do無料posted withアプリーチ
「あ、よさげ〜」と思いましたが、わたしはブラウザで確認しています。
アプリ運営元の情報がわからず、インストールは見合わせました
【買い時はいつか?】Fear&Greed Indexを投資に活用しよう
Fear & Greed Indexを投資に活用するにはどうしたらよいか?
Fear & Greed Indexの投資への活用を3パターン考えました。
スコアで現時点の相場感をつかむ
かー坊は、「Fear & Greed Indexが20になったら、買い時や!」って思ってる。
ファンダメンタルやほかのテクニカル指標も確認する必要がありますが、個人的にはFear & Greed Index=30台が続くようならば、弱気相場と判断しています。
そのころになれば市場やSNSの雰囲気が弱気一辺倒になるころですが、、、淡々と投資をしたいところですね。
…というのも、Fear&Greed Indexスコアはだいたい20前後〜80前後で動いています。
わたしが、感覚的に「強気相場だな」と思うときは80前後くらい、逆に「弱気だな」と感じるときは40以下くらいです。
(おそらく「強気/弱気」の感覚は保有銘柄にも左右されると思います)
わたしの肌感覚ですが、Fear&Greed Indexのスコア30台くらいになったら、むしろ積極的に投資したいなと思いますね。
Fear & Greed Indexと相場は連動しているのか?
Fear&Greed Indexって、どれくらい信憑性があるん?
相場の動きとピッタリなん??
S&P500の動きを見て、Fear&Greed Indexの答え合わせをしてみましょう。
少し前のチャートですが、下図は2021年3月〜2022年3月のS&P500のチャートです(引用:TradingView)
相場の動きとFear&Greed Indexは、ある程度一致しているようです。
Fear&Greed Indexはひとつの指標に過ぎませんが、あなどれないなぁとしみじみ。
チャートで時系列の流れを把握する
実際の投資に活かすには時系列データが重要や
メーター状のFear & Greed Indexが有名ですが、チャートも見れます。
①のTimeline表示はFear & Greed Indexの右上で切り替えるだけ。
詳細はこちらの記事でお話ししています。
②のリアルタイムチャートは長期チャートも見れるため、こかブログ的にはこちらがおすすめ。
6か月/2年/5年と切り替えられます。
欲を言えば、目盛りをもう少し細かくしてほしいな…と思いますが、そこはご愛嬌。
Fear & Greed Indexのざっくりとした流れをつかむにはチャートタイプが使いやすそうです。
(おまけ)個別銘柄投資にいかす
おまけです。
moomoo証券アプリでは、個別銘柄(日米株)のFear & Greed Indexもどきを確認でき、個別株投資への活用も。
Fear & Greed Indexもどき?
moomoo証券アプリの個別銘柄チャート画面をスーーーっと下にスクロールすると、「テクニカル指標総合分析」が表示されます。
Fear & Greed Indexのように、「強気/弱気」がビジュアル化されており、めっちゃわかりやすい!
Fear & Greed Indexとは異なりますが、ぱっと見で個別銘柄の過熱感がわかるのは便利だなと思います。
moomoo証券アプリは分析ツールが豊富&UIがわかりやすく、スマホでサクッと銘柄分析したい人にはバチっとハマると思います。
moomoo証券アプリはダウンロード無料とは思えないくらい優秀!
アプリインストール画面へ遷移します。パソコンでご覧になっている方はスマホで見てくださいね!
moomoo - Trade Stock & ETFs
Moomoo Technologies Inc.無料posted withアプリーチ
moomooアプリはカンタン3ステップで使えます。
- moomooアプリをインストールする
- 携帯電話番号を入力し、認証コードの受取→入力
- ログインパスワードを設定する
まず、moomooアプリをインストールします。
moomoo - Trade Stock & ETFs
Moomoo Technologies Inc.無料posted withアプリーチ
インストールが完了し、アプリを起動し、「新規登録」をタップします。
携帯電話の番号(090や080から入力してOK)を入力します。
携帯電話番号は、認証のためだけに使うよ。
セキュリティ認証を行います。青のスライダーを左右に動かし、パズルのピースをパチっとはめてあげてください。
SMSで認証コードを受領したら、認証コードを入力します。
認証コード入力後、ログインパスワードを設定し、「サインアップ」をタップします。
以上でユーザー登録が完了!さあ、moomooアプリを使用しましょう。
Fear&Greed Index、たかが投資家心理と侮るな
Fear&Greed Indexは市場の過熱感、つまり投資家の「強気」「弱気」などの心理を現す指標です。
所詮、投資家心理。
しかし、株式相場は投資家心理で動いています。
投資家心理で動いてる??
有名な株式相場の格言をご紹介します。
強気相場は、悲観の中に生まれ、懐疑の中に育ち、楽観の中で成熟し、幸福感の中で消えていく
ジョン・テンプルトン(アメリカ人投資家)
株式相場は企業の価値のみでなく、投資家の心理も強く反映されているんですよね。
最後におさらいです。
Fear&Greed Indexはブラウザやアプリで確認できます。
また、スコアやチャートを用いれば、Fear&Greed Indexを投資に活用するのもOK!
おまけ的ですが、個別銘柄の過熱感を見れるアプリもあります(moomoo証券アプリ)
ぜひ、あなたの投資にFear&Greed Indexを活用させてください!
本日もお読みいただき、ありがとうございました。
最高のフィナーレを。
moomoo - Trade Stock & ETFs
Moomoo Technologies Inc.無料posted withアプリーチ
コメント
こかさん
久しぶりにコメントいたします。
知らなかった指標を教えていただき、感謝です。
締めの一言、変わりましたね…。某ブロガーさんと被ったから?
先行者としてクレーム入れてもいいのでは?(笑)
hashiさん
お久しぶりです!ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
Fear & Greed Indexは直感的でわかりやすい指標なので、気になったときに見ています(^^)
>締めの一言、変わりましたね…。某ブロガーさんと被ったから?
>先行者としてクレーム入れてもいいのでは?(笑)
「あぁ、見てくださってる方がいるんだなぁ」とじーんときました。
本日(1/18)の記事では、前の締めの一言に戻しました。
こかさん
コメントを拾って頂いた上に記事にも反映くださり恐縮です。
個人的に「この締めの一言はこかさんだ!」と思っているのでしっくり来て嬉しいです。
ですが…
(1)1/25の投稿だけ戻ってますよ、貫いてほしい~!(><)
(2)「こんばんわ」と「少しづつ」がおじさんには気になります(笑)。
以上、チェックが細かいフォロワーでした(^^;v
hashiさん
こんにちは。いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます♪
hashiさんのコメントをいただいてから、締めの一言を戻しました。
そして、ご指摘の1月25日の記事も直しました!
最後までお読みいただき、嬉しいです。
>「こんばんわ」と「少しづつ」
2月の記事から「こんにちは」に修正しました。
細かな点までご教授いただき、本当にありがとうございます(^^)