
アレックス・グリーンさんのレポート、見たねん。

え?誰やったけ、それ。
いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。
アレックス・グリーン氏をご存じでしょうか。
「…?」
ご存知のない方が多いかもしれませんね。失礼ながら、わたしも存じ上げませんでした。
アレックス・グリーン氏は米国のアナリストで、「株価10倍を狙う3つの成長株レポート」の著者です。
「10倍?さすがに言い過ぎでは…?」と思いましたが、レポートは無料とのことなので取り寄せてみました。
確かに、1円も費用が発生することなく、10倍を狙う米国株の銘柄3つについて知ることができました。
今回のブログは、前半でアレックス氏をご紹介し、後半で成長株レポートについてお話しします。
本日もぜひ最後までご覧ください。
アレクサンダー・グリーン氏って誰やねん

アレクサンダー(アレックス)・グリーン氏は、35年の金融業界での経験を持つアナリストです。
20年以上、個人投資家向けに投資のニュースレターを書いています。

アレックスさんってすごい人なん?
アレクサンダー氏は、18セントの時にアップルへ投資したり、1.62ドルのネットフリックスを発見したり、今をときめく銘柄群にいち早く目をつけて投資していました。
そう、優れた投資着眼点を持っている方のようです。
著書:アレックスが教える割安に仕込むべき 大化け期待の小型株5選
アレックス氏が注目している4分野とは?
さて、米国株でこれから伸びそうな分野はどのセクターでしょうか?
情報産業?それとも、医療系??
アレックス氏は、「今後2年で注目すべき4分野」として、以下のセクターを挙げています。

成長株=情報産業って思ってたけど、違うんや。
成長株と言われたら、アップルやマイクロソフトを思い浮かべますが、ちょっと違う分野に注目されているんですね。
「プロだから」と言えばそれまでですが、素人とは違う着眼点なんだなぁと思います。
わたしも農機具メーカーのディアアンドカンパニーへ投資しているため、「農業」は気になるところです。
株価10倍を狙う3つの成長株レポートとは

アレックス氏が手がけた「株価10倍を狙う3つの成長株(医療技術分野)レポート」が無料購読できます。
ぶっちゃけ、怪しい…と思いましたが、無料なので取り寄せてみました。

え?レポート出してるん?
ホンマに無料なん?

うん。ホンマに無料やった。
入力するのはメアドだけやったよ。
3つの成長株レポートの入手方法
レポートは以下の方法で購読できます。
- レポート購読登録サイトへアクセスする
- メールアドレスを登録する
- レポートが届く

登録自体は5分もかからないよ。
超カンタン。
まず、レポート購読の登録サイトへアクセスします。
登録サイトへアクセスしたら、メールアドレスを登録します。

メールアドレスを入力後、しばらくしたら、メールでレポートが届きます。
メールに書かれている、3つの米国株のレポートをお楽しみください。
無料レポートでの紹介内容は?
無料レポートの中で紹介されている内容は以下のとおりです。
3銘柄はすべて医療技術分野の銘柄で、キャピタルゲインを狙うような銘柄です。
株価10倍は言い過ぎかと思いましたが、今後の展開が期待出来そうな銘柄でしたね。
「怪しいな〜」と思っていましたが、書かれていることは至極真っ当でした。
レポートの最初の部分は下図の通りです。


レポートを読んだ感想は、以下の記事でまとめています!
成長株レポートを取り寄せた後、オックスフォードクラからメルマガが届きますが、メルマガはいつでも解除できます。
成長株レポート自体は無料で、メルマガは不要と感じればいつでも解除OK
無料でプロの投資家の着眼点や注目銘柄を知れるので、取り寄せて損はしないかな…と思います。
気になる方は、以下のリンクからレポートを見てみてくださいね。
【まとめ】アレックスグリーン氏のレポートを読んで

無料なので、あまり期待していませんでしたが、アレックス氏のレポートはしっかりとした内容でした。
幅広い銘柄に興味がある、勤勉な読者さまも満足できる内容ではないでしょうか。
最近、米国株が下がっていて、新規銘柄の発掘なんて気分ではなかったですが、レポートを見たら、投資モチベーションも上がりました。
アレックス氏の成長株レポートを読んで、あなたの投資の役に立ててくださいね。
無料なので、おためし感覚でどうぞ♪
本日もお読みいただき、ありがとうございました。
最高のフィナーレを。
コメント