2023-05

VTI投資

【新NISA悩む】VTI・5月の運用成績を報告します【定期買付53回目】

今年でNISA満期を迎えるVTIがあるねん。このまま、米国株のVTI投資を続けるか迷う。かー坊は、VTIすぐ売った(上がったら、すぐに売りたい)いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 2024年からの新N...
NASDAQ100積立ほか

やったぁぁぁああ!NASDAQ100がプラ転だぁあああ!

いつ見てもマイナスだったNASDAQ100がついにプラ転!くぅぅぅ…NASDAQめ。いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 2022年の年初来高値で買っちゃったeMAXIS NASDAQ100インデックス...
個別銘柄

【無料動画】ChatGPTのトレンドから10倍の投資リターンを狙う方法とは

AIライティングソフトで文章を書いたことあるけど、ChatGPT4は使ったことがない。ChatGPT4使ってみたいと思わへん?ちょっと気になるかも。いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 ChatGPT4...
NASDAQ100積立ほか

やっぱり、強いナスダックが好き【NASDAQ100投信2023年5月運用報告】

いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 今回のブログは、ナスダック100投信やFANG+の損益状況とその他積立投信の買付についてお話しします。運用状況のみで愛想なしですが、最後までご覧いただけると嬉しいで...
QQQ・NASDAQ100

【新NISAで買う】ニッセイNASDAQ100インデックスファンドをまるっとまとめます

2023年3月に新しいNASDAQ100投信が出たんやって。経費が安いんやったら、買ってもいいぞ。いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 コロナ禍で一世を風靡したNASDAQ100、新しい商品が登場しまし...
タイトルとURLをコピーしました