毎月の資産報告2020年2月資産報告(前月比5.8%マイナス) この一週間で含み益が宇宙の塵となりました。 みなさん、こんにちは。ヒヨッコ投資家 こかです。 コロナウイルスの影響で一気に資産が減りました。 個人的にはやや過剰反応ではないかと思っていますが... 2020.02.29毎月の資産報告
資産運用の考えかた暴落時こそ買いのチャンス?!積極的な株式投資は控えた方がいい理由 コロナウイルス感染の影響で、NY、日経ともに大きく下げています。 みなさん、こんにちは。ヒヨッコ投資家 こかです。 コロナウイルスの影響で、投資家が待ちに待った暴落(?)がやってきました。 ... 2020.02.27資産運用の考えかた
NASDAQ100積立ほか【iFree 8資産バランスを評価】バランスファンドが地味に優秀な件 2月24日のNYはめっちゃ下げました。 株以外の安全資産を持っていた方はラッキー? みなさん、こんにちは。ヒヨッコ投資家 こかです。 今朝は「ぎゃー」と驚いた投資家の皆さんも多かったのではないでしょうか。 NYダウ急... 2020.02.25NASDAQ100積立ほか
サラリーマンの苦悩残業代で手取り額アップはやめた!投資の種銭を生み出すおうち稼ぎのススメ 投資の種銭を作りたいとき、おうちで稼ぐ副業も有効な手段です。最初は小さく初めて徐々に大きくしていけば、あなたの人生の武器になります。今回の記事では、投資の種銭の作り方のひとつとして副業についてお話しします。 2020.02.24サラリーマンの苦悩
VTI投資【積立という名の高値掴み】170ドルのVTIを買いました|2020年2月定期買付 毎月、「VTI積立」という名のVTIの高値掴みをしています。 みなさん、こんにちわ。ヒヨッコ投資家 こかです。 今回の記事は毎月恒例の高値掴み…もとい、VTIの積立報告と投資家感情についてです。 ... 2020.02.23VTI投資
米国【米国株】スイングトレードもやってみる?コスト負けしない? 米国株は強い! スイングトレードでこまめに利確もアリか? 興味はあるけど、手数料負けしーひんか心配…。 みなさん、こんにちは。ヒヨッコ投資家 こかです。 米国株の魅力に取り憑かれて、短期や中期で売買したいと... 2020.02.22米国
サラリーマンの苦悩【評価面談が苦手】口下手なあなたも大丈夫!評価面談でうまくアピールするコツ 会社員のみなさん、期末の評価面談は終わりましたか。 みなさん、こんにちは。ヒヨッコ投資家 こかです。 ゆる会社員のわたしとって、期末面談は苦痛です。 アピールするポイントがわからないし、場の雰囲気が好きじゃないし…。 ... 2020.02.21サラリーマンの苦悩
米国【米国株初心者】米国株投資を始める前に知りたかった10のこと 「米国株を買う前に知っておきたかった」ということを10こまとめました。米国株投資を始めるにあたっての注意点です。 2020.02.18米国
SPYD【SPYDとPFF】PFFは株価安定・配当利回り良好のETF【トータルリターンはSPYD】 わたしはSPYDを保有中です。 PFFを持ってる人も多いよね? どっちがいいのかな? みなさん、こんにちは。ヒヨッコ投資家 こかです。 先日、SPYDを買いました。 Twitterでフォロワーさんとやりとりをしていると、PFF... 2020.02.16SPYD
個別銘柄【DIS】Netflixを超えていけ!世界一のコンテンツ企業、動画事業はいかに? ウォルトディズニーの1Q決算が出ました。 動画事業の成績はいかに? みなさん、こんにちは。ヒヨッコ投資家 こかです。 世界一のコンテンツ企業、ウォルトディズニーの2019年10〜12月期の決... 2020.02.13個別銘柄