PR

【SPY】【VTI】など、アメリカ株式ETF比較!

DSC_0158

みなさん、おはようございます。
ヒヨッコ投資家 こかです。

起きたら、またNYダウが下げていました。
S&P500種株価指数は17年7月上旬以来の安値を更新しました。
ETFを買うと決めたけれど、こう下げてばかりいるとヒヨッコは二の足を踏んでしまう。

どの道、今日は土曜日なのでお勉強デーにしようと思います。

米国株ETF6選
私は広瀬隆雄さんのtwitterをフォローしていて、いつもわかりやすく解説されているなと思って見ています。
広瀬さんが楽天証券のHPで書かれた記事を参考にまとめました。

名称

コード

純資産(百万)

投資対象

PER

経費率

広瀬さんコメント

SPDR S&P500 ETF

SPY

241,602

S&P 500 指数に連動

15.29

0.0945%

もっともポピュラーでさっと始められる

iシェアーズ・コアS&P500 ETF

IVV

145,100

S&P 500 指数に連動

20.74

0.04%

経費率がSPYより低いので長期保有向き

バンガードS&P500 ETF

VOO

92,094

S&P 500 指数に連動

0.04%

低コスト

iシェアーズ・ラッセル2000 ETF

IWM

39,882

ラッセル2000指数

15.75

0.19%

小型株なので市場の先を行く動き

バンガード・トータル・ストック・マーケットETF

VTI

92,227

CRSP USトータル・マーケット指数

0.03%

アメリカ株全体の動きを網羅し、低コスト

パワーシェアーズQQQ信託シリーズ1

QQQ

58,856

ナスダック100指数

0.20%

値動きが大きくトレーディング向け

 

参考:https://media.rakuten-sec.net/articles/-/230

比較する際は以下の3点に注目しました。

  1. 純資産額
  2. 投資対象(連動対象)
  3. 経費率

1.純資産額
あまりにも純資産額が少ないもの(≒資金流出が多い)は避けます。
純資産額が順調に増加しているものは人気が高く、運用が好調であると考えられるからです。

2.投資対象(連動対象)
米国株ETFと一口に言っても、さまざまな投資対象があります。
既に保有している資産がある場合は、保有資産とのバランスを考えて分散投資することが大切です。

3.経費率
中長期運用を考えるうえで、経費率は非常に重視すべき項目です。
常にかかるコストなので、塵も積もれば山となる…と結構バカにできないコストです。
比較すると、バンガード社のETFの経費率が低いです。
バンガードは低コストで有名で、比較するとその差は歴然です。

私は中長期保有と決めているので、経費率を第一優先キーとしてETF選びをしたいと思います。
2018年のNISA枠を使い切ってしまったので、翌年度のNISA枠でETFを買付予定です。

ありがとうございました。

これからも応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村 

SNSやってます♪
Twitter、Instagramやってます。 もしよかったら、お友達になってください!
Twitterはこちら
Instagramはこちら

いつもありがとうございます!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

今日も応援よろしくお願いします

▼繊細さんが幸せに生きるためのブログ

こか

アラフォー女性投資家。新卒で証券会社へ入社。転職後の2007年より投資をスタート、2019年に米国株投資を始める。はじめは失敗だらけの投資人生だったが、コツコツ投資に切りかえ、2024年に資産3,000万円に到達!お金や労働の不安が軽くなりつつある。次の目標は資産1億円。

フォローする
VTIについて
この記事をシェアする
フォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました