どんどんVTIの含み益がなくなっていく…。
米国株はもう終わりなんやろか。
いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。
年初、9,000ドル近くあったVTIの評価益が1,100ドルまでしぼみました!!!
インフレ懸念が重しとなって、株がなかなか上がりません。
日本にもじわじわとインフレが押し寄せていますが、アメリカやユーロ圏のインフレ率は7%〜9%と、本当に深刻です。
- アメリカのインフレに歯止めがかからない
- FRBの利上げ軌道は続行の見込み
ジリジリと景気が後退し、株式投資家にとって厳しい時代が来ています。
目の前の相場は明るいものではありませんが、惑わされず、9月もコツコツとVTIを買いました。
今回のブログは、VTIの定期買付についてお話しします。
本日もぜひ最後までご覧ください。
VTIを買いました
9月もVTIを買いました。
わたしは10日に1回の定期買付を設定しています。
今月の約定結果を見ると、「わりと買付価格がバラけたな。」と思いました。
月初は200ドルだったVTIが、記事執筆時点(2022年9月29日)では180ドル台で推移しています。
1か月で20ドルも動くなんて…。株価の変動がめちゃくちゃ大きくなっていますね。
VTI評価損益(2022/9/29時点)
2022年9月29日時点のVTIの評価損益です。
評価損益 | |
---|---|
円ベース | +1,132,669円 (+33.39%) |
ドルベース | +1,105.80ドル (+3.65%) |
円安効果を受けて、円ベースでの評価益はまずまず。
しかし、株価下落をそのまま反映しているドルベースは、たったの+3.65%です。
なかなか厳しい展開です。
年初は9,000ドル近い評価益があったのに…
2022年1月時点では、8,772.60ドルの含み益がありました。
9か月経った今、1,105.80ドルまで縮んでしまいました。
もう一段階、株価が下がれば、きっとマイナスに転じます。
コロナショックのとき、積極的に変えずに後悔したので、今回の下落は積極的に買いたいです。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。
最高のフィナーレを。
コメント
こんにちは。私もVTIを所有していますが円ベースだとプラスですが、ドルベースだとマイナスで且つ株価下落はどんどん?進んでいますね。買いは、現在円安ということもあり買えずなんですが、やはり持ち続けるのがセオリーなんですかね?投資を始めここまでの下落は経験が無いもので、、
kmoritaさん
こんにちは。コメントいただき、ありがとうございます!
>買いは、現在円安ということもあり買えずなんですが、やはり持ち続けるのがセオリーなんですかね?投資を始めここまでの下落は経験が無いもので、、
お気持ち、わかります。
株安、円安で取るべき行動がわからないですよね(・_・;
相場を読んで投資できるほどの力量がないため、わたしはバイ&ホールド戦略を続ける予定です。
利確して、安いところで再度買えば、利益を最大化できるでしょうが、相場を読まなければいけないので、難しいように思います。
現在の積み立てを続けるのは、不安を伴うことですが、無難な選択肢であり、配当金再投資の効果も得られると思います。
保有し続けることがストレスになってしまうようならば、一旦、円転もアリかもしれません。
kmoritaさんにとって、よい投資ができますように。
最高のフィナーレを。
確かに相場読むのは難しいので、バイ&ホールドですね。(原点?というか)あと、不安なら一旦円転という選択肢ですね。
対処が見えると不安が和らぎます。
ありがとうございました。