PR

【なかなかええやん】実際にLINE証券で運用しているポートフォリオを公開します(2021年7月)

LINE証券での運用がなかなか順調♪

いいねぇ〜

LINE証券ではどんな取引をしてるの?

いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こかです。

今回のブログは、LINE証券でのポートフォリオについてお話しします。

 

実際にLINE証券を始めるまで、「スマホ証券なんて、所詮…」と思っていましたが、自分のニーズ(わたしの場合、LINEポイントの有効活用)と合致すれば利用価値アリですね!

1円も自己資金を投入せず、どこまで投資成果が出るか実験中です。

 

本日もぜひ最後までご覧ください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

実際にLINE証券で運用中のポートフォリオを公開

2021年7月9日現在

実際にLINE証券で運用中のポートフォリオを公開します。

 

LINE証券のポートフォリオ
  • 総資産:25,791円(+4,774円)
  • eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):12,576円(+25.76%)
  • iFreeNEXT FANG+インデックス:10,465円(+15.53%)
  • 三菱ケミカルHD:3株(+40.37%)

LINEポイントで投資するため、LINE証券を利用しています。

LINEポイントで投資すると決めているので、ほかの投資はしていません。

自己資金はゼロです。

 

正直な感想「なかなかええやん」

買い物をしたり、ゲームをしたり、オマケでもらったLINEポイントで運用している割に、悪くないなぁと思います。

 

食品や日用品もすべてLINEクレカで買ってるから、ポイントが貯まりやすいんです。

地道ですが、続ければバカにならないなぁと思います。

 

LINEポイントを使ってLINE証券で投資する

LINE証券と言えば、タイムセールが有名だと思うので、LINEポイントで粛々と投資をするなんて少数派かもしれません。

 

LINEポイントを使って、投資する方法をお伝えしますね。

ちょっと操作がわかりづらいのですが、投資資金をLINE Payで入金すれば、LINEポイントが使用できます。

 

実際にLINEポイントを使って、LINE証券へ投資するのは以下の手順です。

 

まず、LINE Payから入金します。

 

金額を入れて、、、ぽちぽち。

 

入金するをタップし、LINE Payを起動させます。

 

LINEポイントをいくら使うか指定します。

 

最後に「0円を支払う」をタップで完了!

 

見事に自己資金ゼロでの投資が叶いました。

 

LINEポイントが貯まってるし、やってみようかなぁ。

LINE証券が気になる人は、LINE証券の公式HPを見てみてね。

 

\ポイントを使ってタダで投資/

 

スマホ証券は目的を明確にしてつきあう

LINE証券やSBIネオモバイル証券、PayPay証券など、スマホ証券は目的を明確にしてつきあうことが大事だと感じています。

 

そもそも、スマホ証券ってどういう人のどんな要望をもとに作られたのかな?

 

すでにネット証券があふれている今、どうしてスマホ証券が注目されているのか?

なぜビジネスとして成り立っているのか?

 

大手のネット証券では叶えられないニッチなニーズを捉えるため、スマホ証券は注目されているのではないでしょうか。

 

  • 株式投資をしたいけれど、まとまった資金がない
  • オマケでもらったポイントを使いたい
  • 「証券会社」って敷居が高い

 

ネット証券とは違うニーズを叶えるため、棲み分けしてるのではないでしょうか。

だから、利用するわたしたちも「スマホ証券を使う目的」をハッキリとさせて、スマホ証券が得意とする分野でお世話になるのがベターだと考えています。

 

「ソフトバンクを買いたいけど数万円しかない」

そんなときは、LINE証券のいちかぶ取引が使えるね。

市場で100株単位で取引するなら、普通のネット証券の方がいいかな。

手数料体系やNISAなどの面で有利やし。

 

個人的には、基本はネット証券がよいと感じていますが、スマホ証券ならではのところはスマホ証券で楽しみたいなと思っています。

ちょこちょことLINE証券の運用記事も書きますね。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。

最高のフィナーレを。

 

\ポイントを使ってタダで投資/

 

実際にLINE証券を使ってわかったメリット・デメリットをまとめています

コメント

  1. 匿名 より:

    クレカのポイントというある意味税務署から隠れている資産を、株式という税務署に丸わかりの資産に変えてしまうのはどうかと思います。

タイトルとURLをコピーしました