PR

100円投資は意味ない?積立投信は毎月いくらすべき??

みなさん、こんにちわ。ヒヨッコ投資家 こかです。

ツイッターのフォロワーさまとの会話です。

投資は少額からでもコツコツ続けることが大切だなって話です。

今回の記事は少額投資(100円投資)についてです。

金額の大小でなく、少額投資で経験を積み、ステップアップしていくことが大切です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

積立投信は毎月いくらすべき?【答えは100円以上】

毎月3,000円くらいでもいいの?

みんな30,000円くらい積み立ててるんじゃないの?

積立投信はいくらすべきか?

ツイート内容と重複しますが、

100円/月以上投資できるならば十分

と思っています。

100円/月以上投資できるならば十分

毎月の投資額なんて人それぞれで、30,000円投資する人もいれば、2,000円の人もいます。

そうは言っても、100円の投資ができない人は1,000円の投資も、10,000円の投資もできません。

100円からでも、やってみる

この心意気が大事です。

投資はお金持ちがするもの?

一昔前までは「投資」と言うと、「お金持ちの人がやるもの」というイメージでした。

しかし、終身雇用・年功序列の崩壊、正社員でもリストラ危機と時代は変わってきています。

投資はすべての人にとって身近な話題に変化しています。

100円投資ってホントにできるの?

100円投資ってホンマにあるん?

楽天証券やSBI証券、マネックス証券といった有名ネット証券では、100円投資は当たり前のサービスです。

100円投資とは100円から買うことができる投資信託に投資することです。

100円投資ができる銘柄には「100円投資」と書かれたアイコンがついていることも多く、わかりやすくなっています。

100円投資の魅力は冷静沈着でいられること

100円投資の魅力は大きく増やすことよりも、自分の投資経験を積める点です。

100円投資で得るものは以下のとおりです。

100円投資→投資経験
10,000円投資→資産形成

最初に100万円投資して、華々しく投資デビューしても、保有銘柄がガックーーーンと下がると

もう、アカン…

と思い、下手したら投資から退場です。

でも、100円投資ならば保有銘柄がガックーーーンと下がっても

投資ってこういうもんかぁ…

肌で相場を感じながらも、冷静でいられます。

単なるマインド論になってしまいますが、投資において重要なことは「冷静沈着」「相場から逃げない」です。

100円投資から学べることって多いです。

100円投資は金額でなく率で見る

100円投資は経験を積むための投資なので、資産推移は金額ではなく率でみましょう。

当然のことながら、100円投資ではお金が増える、減ると言っても、数円単位の出来事です。

金額推移を率で見るようにすれば、10,000円になろうが、100万円になろうが、1億円になろうが変動は一緒。

「もし10万円投資していたら、今の金額はこれくらいか…」と考えながら、値動きを見ることがポイントです。

100円投資は無意味と言われますが、する/しないでは天と地の差です。

たかが100円、されど100円。

補足:つみたてNISAを使い切る金額を考える

投資を始める際に利用したい制度がつみたてNISAです。

つみたてNISAは年間40万円まで投資することができ、最長20年間の運用益等が非課税になる制度です。(2019年10月現在)

100円投資からステップアップして、つみたてNISA(40万円)を使い切るような金額設定を考えてみましょう。

  • 毎月は25,000円づつの積立
  • 夏・冬の賞与月は50,000円の積立
  • 25,000×12+(50,000×2)=400,000円ジャスト!

こんな感じですね。

つみたてNISAをキレイに使い切ることができます。

投資信託銘柄選びのコツ

わたしも投資信託をしています。

毎月決めた日に口座からお金が引き落とされ、積立式に投資信託を購入しています。

わたしが投資信託を選ぶ時のポイントを書きます。

  • 純資産額が伸びているか
  • シンプルな商品内容か
  • 管理がラクチンか

純資産額が伸びているか

まずは純資産額(=投資信託全体の資産額)を見ましょう。

資金が流出しているような商品だと純資産額が減っています。
順調に資産を伸ばしている商品(=資金が増えている、みんなが買っている)がよいです。

シンプルな商品内容か

人に聞かれて、30秒くらいで説明できる商品が理想です。

こかは楽天・全世界株式インデックスファンドを積み立てています。

それってどんなファンドなん?

世界中の株式にまるっと投資してる投資信託。

ランニングコストも安いねん。

10秒くらいで終わる説明ですね。

これくらいシンプルな商品がよいです。

小難しい商品だと、

株と債券に50%づつ投資してて、債券にはレバレッジをかけて、投資対象は外国のもので…

うーーん、30秒ではきつそうです。

管理がラクチン

頻繁に売ったり、買ったりしないといけないような投資信託はおすすめできません。

放置しておいても大丈夫なのはインデックスファンドと呼ばれるインデックスタイプの投資信託です。

仕事の繁忙期、お子さんと一緒に遊んでいる時等、ほおっておいてOKな商品を選びましょう。

インデックスファンドは「日経平均」や「TOPIX」「 S&P500」のような指標と連動するように作られた投資信託です。

ゆる〜っと経済が拡大していくと考えるならば、これらの指標も上がっていき、インデックスファンドも上がってきますよね。

具体的にどんな投信がよいのか

具体的な商品名を挙げてみますね。

楽天証券の積立月間ランキングからの抜粋してみます。

  • 楽天・全米株式インデックス・ファンド
  • eMAXISSlim 米国株式(S&P500)
  • eMAXISSlim 先進国株式インデックス
  • eMAXISSlim 全世界株式(オールカントリー)
  • eMAXISSlim バランス(8資産均等型)

この5つの投資信託は、インデックスファンドです。
また、買付手数料無料・つみたてNISA OK・100円投資 OKと三拍子揃っています。

これらはいづれも個人投資家からの人気が高い商品で、取り扱いやすい商品ばかりです。

純資産額も順調に増えており、数々の章も受賞しています。

このあたりのファンドを選べば、まず間違いないです。

スポンサーリンク

100円投資ができたら100万円投資だってできる

100円投資ができたら、10,000円投資だって、100万円投資だってできます。

だって、100円投資を体感したあなたはすでに投資家なのだから。

多分、100円投資で投資のポイントを体感したら、もっと増額したくなりますよ。

それくらい、最初の一歩って大切です!

コーヒー一杯で投資デビューできるならば、一度100円から投資家デビューしてみませんか。

こかは、ブログやTwitter、Instagramで皆さんの投資を応援しています。

これからも応援の発信をしていきますので、よかったら遊びにきてください。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。

最高のフィナーレを。

コメント

タイトルとURLをコピーしました