米国債から利金を受け取った!
初めての利金やな。
いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。
マイナー投資だから、記事にするのをためらったけど、記事にしちゃいます。
生まれて初めて、米国債から利金をいただきました!!
「外貨建てMMFの自動買付設定がうまくいくか」など心配していましたが、問題なく受取&外Mの買付までできていました。(ホッ…!)
投資の基本は株式投資だと思いますが、米国債も使いようによってはアリだと思います。
今回のブログは、米国債での利金受取についてお話しします。
本日もぜひ最後までご覧ください。
米国国債から利金いただき!
2022年7月に買った米国国債から利金を受け取りました!
銘柄名 | 米国国債(満期:2025/8/15) |
投資開始 | 2022/7/1 |
利率 | 2.0% |
受取利息 | 3.21ドル(税引き後) |
受け取った利金は、そのまま外貨建てMMFへ預けました。
米国債を買ったときの記事です。よかったら、ご覧くださいね↓
利金の受取設定について
外債の利金って、外Mに入る仕組みなん?
デフォルトは円貨受取だけど、自分で設定できるよ!
外国債券の利金・償還金支払時の受取方法は、円貨/外貨/外貨建てMMFから選択できます。
(外貨建てMMFは設定がある場合のみ)
わたしが利用している楽天証券での受取設定をまとめますね!(2022年8月現在)
- マイメニューから外国債券に関する設定を開く
- 「利金・償還金」受取方法>対象通貨の「変更」をクリックする
- 希望の受取方法を選択する
マイメニューから外国債券に関する設定を開きます。
「利金・償還金」受取方法>対象通貨の「変更」をクリックします。今回は、「米ドル」の変更を行います。
自分が希望する受取方法を選び、確認をクリックしましょう。
設定変更は一度だけなので、思いついた時に済ませておくと安心です(^^)
※ 変更を行う場合は、利払日・償還日の4営業日前の15:00までに手続きが必要です。
債券のデメリット
「利金受け取った!」と書いた傍から、デメリットの話で恐縮ですが、大事なところなので、書きます。
債券の最大のデメリットは、金利の影響を受けやすいことだと考えています。
そのため、途中売却時にはマイナスが出ちゃう場合があります。
現在の金利より低い金利で発行された債券は、価値(債券価格)が下がってしまいます。
たとえば、3年前に2%で発行された債券、現在5%で発行されている債券、どちらが魅力的でしょうか。
きっと5%の債券の方に目がいきますよね。
今、発行されている債券の金利が高かったら、金利が低い債券は価値が下がっちゃうよね。
「債券単価は金利の影響を受ける」
要チェックや。
株式投資も金利の影響を受けますが、債券はよりダイレクトに金利の影響を受けます。
わたしの債券投資のスタンス
なるべく金利の影響を受けずに運用したいなぁ…。
基本的に、満期保有を考えています。
満期まで保有しつづけるならば、途中の債券単価を気にする必要はありません。
また、長期債は金利動向が読みづらいため、短期の債券を選んでいます(利付債)。
株で言うと、高値掴み/安値掴みみたいな感じでしょうか。
低めの金利の債券を握りながら、高利回りの債券を羨むのはイヤ…です。
基本は株式投資です
繰り返しますが、資産を増やすには株式投資が一番だと思います。
米国も含む、世界経済にまるっと投資して、長年寝かせるのが、「普通の人」にとって最善策です。
15歳から学ぶお金の教養 先生、お金持ちになるにはどうしたらいいですか?より、引用します。
これからも続く世界の経済成長と言う船に乗れば良いのです。
世界経済はこれからも成長を止める事はありません。この大きな潮流に乗らなければ単純に損です。
15歳から学ぶお金の教養 先生、お金持ちになるにはどうしたらいいですか?
やっぱり、経済成長に波乗りするのが一番や!
しかし、株式投資で成果を得るには時間がかかります。
わたしは短期で成果を出そうと焦って取引をしたこともありましたが、あまりうまくいきませんでした。
株式資産は寝かせるのが一番!
「時間」は投資の上で重要な武器になります。
素晴らしい企業の企業価値は時間をかけて、複利効果を味方につけて累積的に膨れ上がります。
こういった素晴らしい企業であっても、その株価は株式相場変動の影響を中短期的には受けますが、長期的には累積的に増大する企業価値を追いかけて上昇します。
15歳から学ぶお金の教養 先生、お金持ちになるにはどうしたらいいですか?
でも、すべての資産を株式の長期運用に預かることはできません。
お金は貯めるばかりでなく、使うものですよね?
だから、短期〜中期で運用したい資金(=長期間、寝かせられないお金)やなるべく元本を減らしたくない資金を債券などで運用しています。
SNSでは債券投資=イマイチと言われていますが、「株式投資のリスクが取れるのに、債券投資はイマイチだよ」との意ではないでしょうか。
さて、今回、引用した「15歳から学ぶお金の教養 先生、お金持ちになるにはどうしたらいいですか?」はアマゾンで試し読みができます。気になる方はアマゾンで試し読みしてみてくださいね。
資金の性格や目的に合う投資方法を
資産を増やそうとしたとき、目的や手段、重視するポイントは人それぞれです。
わたしは資金の性格や目的を考えて運用していますが、効率重視ですべてをインデックス投資にまわす人もいると思います。
わたしは、数年以内でゴールさせたい資金と長期運用の資金を分けて運用しています。
短期〜中期でゴールさせたい資金の一部を、実験的に米国債で運用し、利金を得ました。
わたしだけかもしれませんが、王道投資以外の投資をしているとき、「投資してるよ!」って言いづらいです。
「みんな一緒」を心地よく感じる日本人だからかもしれませんが…。
でも、投資手段や方法なんて、みんな違って当たり前。
あなたに最適な投資方法を選んでくださいね。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。
最高のフィナーレを。
コメント