配当金【大後悔】NISAで高配当株はおすすめしません【含み損が解消されずに5年】 投資失敗談です。NISAで高配当株を買ったのは失敗でした。損益通算もできず、インカム部分への非課税など焼け石に水…。過去の反省を活かし、今はNISAをインデックス投資枠に充てています。2021.08.30配当金
配当金高配当銘柄壊滅の中で唯一輝くオリックス!配当金はどれくらい?いつ受け取れる? 高配当株は含み損ばかりですが、唯一、オリックスだけは含み益です。オリックスは配当金や自社株買い、株主優待など、投資家への還元が高いことでも有名です。今回のブログは、オリックスの配当金や配当性向の推移、支払日をまとめました。2021.07.18配当金
配当金【配当金は現実、含み益は幻?】2021年1〜3月の配当収入を報告します 今年も3か月が過ぎた。3か月でいくらくらい配当金が貯まったかな?今日の記事は配当金の報告や。いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こかです。今回のブログは、2021年1〜3月の配当金収入についてご報告します。2021年最初の3か月の配当...2021.04.14配当金
配当金【大いに価値アリ】2020年の受取配当金は17万円でした。月1万円の配当金なんて無意味? 2020年の配当金をまとめたで。年始のかー坊は、「今年はダウの犬戦略をやります」って言ってたなぁ(遠い目)みなさん、こんにちは。ヒヨッコ投資家 こかです。今回の記事は、2020年の受取配当金まとめと配当金再投資について書きます。2020年は...2021.01.05配当金
配当金【配当金】2020年前半戦は順調!まずは受取配当金年間10万円を目指してみよう。 2020年も半年が過ぎました。 半年分の受取配当金をまとめてみました。 みなさん、こんにちは。ヒヨッコ投資家 こかです。 今回の記事は、「年間受取配当金10万円を目指す」ということについて書きます。 2020年上半期...2020.06.30配当金
配当金「毎月、配当金をください」日本株と米国株の組み合わせで毎月配当金をもらう なんとか配当金で生活できひんやろか…。 (=仕事がイヤ) 会社を辞めたくなるたびに配当金の計算をしてしまう。 毎月、配当金がほしいなぁ。 みなさん、こんにちは。ヒヨッコ投資家 こかです。 勤勉な読者...2020.06.17配当金
配当金【SPYD】楽天証券での配当入金日まとめ【2023年3月版】 みなさん、こんにちは。ヒヨッコ投資家 こかです。 今回の記事はSPYDの分配金の国内支払日についてまとめています。取引している証券会社によって支払日がマチマチなので、おおよその傾向がわかるよう楽天証券でのSPYDの分配金受取実績を載せていま...2020.03.28配当金
配当金【米国株初心者】ようやく配当金再投資に迫ってきました【1年続けてみた】 みなさん、こんにちわ。ヒヨッコ投資家 こかです。 先日、下記のツイートをしました。 2019年1月から始めた米国株投資🇺🇸 4月にVTIからもらった11ドルの分配金が 初のドル建て配当金でした。 今年のドル建て配当金は 150ドルくら...2019.12.02配当金
配当金楽天証券から【SPYD】2019年9月分配金を受け取りました! 楽天証券で、2019年9月分のSPYD分配金を受け取りました。他のネット証券と比較して、楽天証券は分配金支払日が遅い気がします。次回のSPYD定期買付は12月の予定です。2019.10.01配当金
配当金【VTI】配当金受領!配当金再投資先もVTI 【VTI】から分配金をいただきました。 みなさん、こんにちわ。ヒヨッコ投資家 こかです。 【VTI】から分配金をいただきました。 私は「配当金等は各銘柄からのおたより」的なイメージで捉えているところがあって、分配金を受...2019.09.28配当金