
総務人事系アウトソーシング企業【PAYX】から配当金のお知らせが届きました。
みなさん、こんにちわ。ヒヨッコ投資家 こかです。
インデックス投資中心の私ですが、スピンオフとして個別銘柄投資もしています。
今朝、楽天証券から配当金支払いのお知らせが届きました。
PAYXの配当利回りは3%弱、タイミングよく買えたので含み益が5%ほど出ています。

自分が「これは面白そう」と思って投資した企業のお知らせメール。
なんだか嬉しいな。
PAYX 配当金支払日
支払いは11月21日から。
Dividend.comでついにカウントダウンが始まりました!
PAYX 配当金利回り
配当利回りは2.93%です。
「THE 高配当銘柄!」というわけではないですが、きれいな右肩上がりのEPSでこれからの展開に期待しています。
以前の記事にも載せましたが、こちらは 2010年〜2019年の【PAYX】ペイチェックスのEPSです。
2010年 1.32
2011年 1.42
2012年 1.51
2013年 1.56
2014年 1.71
2015年 1.85
2016年 2.09
2017年 2.25
2018年 2.58
2019年 2.84
2011年 1.42
2012年 1.51
2013年 1.56
2014年 1.71
2015年 1.85
2016年 2.09
2017年 2.25
2018年 2.58
2019年 2.84
2010年〜2019年の10年間のEPS成長率は7.96%とよい感じ。

「自分の好きな銘柄に投資する」というグラビアアイドルの杉原杏璃さんと似た感覚かも。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。
最高のフィナーレを。
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます!
おかげさまで、毎日楽しくブログを書いています。
ポチッとよろしくお願いします!
コメント