
自分のビジネスを持つ人が増えてきたね

かー坊もクラウドワークスで副業始めたねん。
みなさん、こんにちは。ヒヨッコ投資家 こかです。
今回の記事は、「会社、嫌だな…」と思っている方に読んでいただきたい記事です。
会社の給与の頼らずに生きるためには、会社以外の収入源を確保することが大切です。
世間では副業ブームですが、副業なんてやっている人は少数派だと感じています。
会社以外にも「居場所」を作ることで、精神的な支えになるし、副業で得る収入は経済的なサポートをしてくれるはずです。
本日もぜひ最後までご覧ください。
「会社が嫌」がスタート地点でした
株式投資を始めたのも、ブログを始めたのも、「会社が嫌」がスタート地点でした。
- 会社以外に収入が欲しいから株式投資をしよう
- 会社以外に活動場所が欲しいからブログを書こう
会社は嫌だけれど、仕事は好き
会社組織は嫌ですが、仕事は好きです。
家庭教師の経験を活かして、ボランティアで子どもたちの勉強をみていたこともありました。
会社で嫌なことがあっても、「先生」と呼ばれる場所にいくと自然と元気とやりがいをもらっていました。
会社の給与に期待しない生き方を探る
「副業」という言葉を見ない日はないように感じます。
先日の日経新聞に以下のような記事がありました。
ヤフー、戦略立案100人を副業募集 社外人材を活用
Zホールディングス傘下のヤフーは、他社の正社員ながら副業で働く人材の活用に乗り出す。
9月末までに100人強と業務委託契約を結ぶ。主力のネット通販やメディア事業を含め、戦略立案を担う人材を募集。
デジタル分野での競争が激しくなるなか、多様な人材を集めて技術革新につなげる。
国内企業で戦略人材として副業者を大規模に活用する取り組みは珍しい。
ヤフー、戦略立案100人を副業募集 社外人材を活用Zホールディングス傘下のヤフーは、他社の正社員ながら副業で働く人材の活用に乗り出す。9月末までに100人強と業務委託契約を結ぶ。主力のネット通販やメディア事業を含め、戦略立案を担う人材を募集。デジタル分野での競争が激しくなるなか、多様な人材を集めて技術革新につなげる。国内企業で戦略人材として副業者を大規模に活用する取り...
会社員や公務員の副業を後押しする風潮が強いですが、個人的には副業はまだまだ浸透しないんじゃないかと思っています。
副業する人、しない人の二極化が進む
副業する人と副業しない人の二極化が進むだけではないでしょうか。
副業禁止の企業もまだまだ多いでしょうし、副業に抵抗がある人も少なくないでしょう。
また、日本人は「汗水流して働いて稼ぐお金こそ美しい」と感じる民族です。
本業に隠れてコソコソと稼ぐお金に対して後ろめたい気持ちを抱くこともあるかもしれません。
多様な働き方を認める
「副業する/しない」
いづれにせよ多様な働き方を認め、共存することが大事だと考えます。
引用したヤフーのように、大企業が副業人材の募集をするというニュースが世にもたらすインパクトは大きいです。
国がルールを整備して、大企業から変わっていって、副業もようやく市民権を得るようになるはず。
しがらみや今までの慣習から脱出して、新しい価値観を認め合うことが大切です。
副業って難しいの?
さて、副業と言えば、YouTuberやせどりを思い浮かべる方が多いかもしれません。
実は、クチコミを登録したり、文章を代筆したりする副業もあり、収入を得ることができます。
わたしはクラウドワークスに登録し、ウェブライティングを請け負っています。
頑張れば、ウェブライティングで10,000〜20,000円/月くらい収入を得ることができます。

オススメの推理小説について50円で文章を提供したこともあります。
副業って案外カンタンに誰でも始めることができます。
参考≫【投資の種銭を作る方法】まだ残業代に頼るの?年収400万OLが「おうち稼ぎ」をやってみた
会社から精神的、経済的に自由になる
コロナウイルス感染症対策のため、リモートワークが増えました。
しかし、緊急事態宣言が解除されると、朝の通勤電車はいつも通りの満員電車です。
「働き方が変わった」と言われても、まだまだ旧来のやり方が根強く残っています。
副業も同様です。
副業について話題になっても、やる人はまだまだ少数派。
会社に操を立てて働く人が多いのが現実ではないでしょうか。
もし、「会社が嫌」という気持ちがあるならば、1,000円でもいいから、会社以外から稼ぐ手段を備えておく方が精神的、経済的に自由になれると思います。
ひとりの人間が複数の場所で活躍しててもいいんじゃないでしょうか。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。
最高のフィナーレを。
人気記事▶︎会社イヤやねん!配当金で生活したい→米国株の高配当銘柄でマネーマシーンを作る
人気記事▶︎【投資の種銭を作る】残業代に頼らない!つみたて資金作りには「おうち稼ぎ」

Twitter、Instagramやってます。
もしよかったら、お友達になってください!
いつもありがとうございます!
今日も応援よろしくお願いします☆
コメント