
絶賛投資中のCREALにお正月キャンペーンが発表されたよ!
みなさん、こんにちは。ヒヨッコ投資家 こかです。
今回の記事は、CREALのお年玉キャンペーンとCREALへ投資したきっかけについてお話しします。
年明け早々、CREALで投資1口(10,000円分)がプレゼントされるキャンペーンがスタートします。
現金でなく、投資1口という点が面白いなと思い、投資を検討中です。
記事後半では、実際にCREALに投資してみた経験も交えつつ、わたしが投資したきっかけもお話しします。
本日もぜひ最後までご覧ください。
CREALのお年玉キャンペーン!
CREALのお年玉キャンペーンが発表されました。
第一弾〜第三弾まで10名ずつ(合計30名)に、抽選で投資1口分(1万円)がプレゼントされるキャンペーンです。
- 合計30名に投資1口分(1万円)プレゼント
- キャンペーンは3回に分けて行われる
- 第一弾は2021/1/4〜11
キャンペーン参加方法は、ツイッターでキャンペーンURLをシェアするだけです。

超カンタン!わたしも参加しました。
投資1口プレゼントという点が非常にユニーク
10,000円の現金プレゼントでなく、投資1口プレゼントという点が非常にユニークだなと思いました。
- 投資家メリット:プレゼント分の口数にも利息発生
- CREALメリット:商品アピール、満期償還後に再投資の可能性
投資家目線で考えると、投資1口分にも利息がつくため、現金でのキャッシュバックよりもオイシイです。
また、CREAL目線で考えると、不動産クラウドファンディングの裾野を広げることができます。
加えて、満期償還後にプレゼントの1口分も再投資される可能性もありますね。
現金ならば、「もらって終わり、配って終わり」ですが、自社製品(投資1口)のプレゼントはサービスが「循環」しますね。
お年玉キャンペーンに注目している方が…!
ツイッターで相互フォロー中のSALLOWさん(@SALLOW_SL)のブログが、クラウドファンディングについて詳しく書かれています。
幅広く投資されているので、非常に勉強になります。
よかったら、ぜひご覧ください。
CREALのホテル案件がどうなったかの情報、
そしてクリスマスプレゼントを受け取った話題です。先ほど入れ違いで、CREALからユニークなお年玉情報が
飛んできましたが、その紹介はまた後ほど😃#クラウドファンディング#ブログ更新 #ブログ書け #はてなブログhttps://t.co/hm6WmNioLn— SALLOW@クラウドファンディング投資家 (@SALLOW_SL) December 28, 2020
2020年、CREALで不動産投資をはじめました
2020年、わたしもCREALデビューしました。
大きな失敗も、たくさん増えた喜びもありませんが、「やってみたよかったな」というのが率直な感想です。

正直なところ、株の方が好き。
でも、CREALなりの魅力がわかったなぁ。

「自分でやってみる」っていうのが、大事なんかもしれへん。
- CREALに投資したきっかけ待機資金の預け先
- 不動産投資への興味
- 投資家を守るしくみ
待機資金の預け先
CREALは預入期間が短いため、投資待機資金の預け先にしています。
今、CREALで投資している物件は、1年満期の賃貸マンションです。
何事もなければ、2021年8月に預けた額面10万円が償還されます。
短期間使わない資金を預けるのに、ちょうどいいんです。
不動産投資への興味
身近で不動産投資をしている人がいたので、不動産投資には興味がありました。
CREALが不動産投資のきっかけになりました。
来年は保育園投資がしたい
CREALの投資対象は、マンションやホテルのみでなく、保育園もあります。
社会貢献の意味も込めて、来年は保育園への投資したいです。
自分が投資した資金がどのように役立てられるかという点も、投資において重要だと思いようになりました。

自分が投資した資金が、保育園運営に役立てられたらいいなぁ。
投資家を守るしくみ
CREALでは、投資家を守るしくみが2つあります。
- 優先劣後投資:売却損が出たとき、CREALが先に被ってくれる
- マスターリース:管理会社が介在することで、賃料を補償してくれる
詳細は以下の記事で書いています。

投資会社によっては、マスターリース制度がない代わりに利率が高いことも。

こかは、リスクヘッジを優先したんやな。
CREALのお年玉キャンペーン、乗ってみよう
CREALのお年玉キャンペーンは、2021/1/4からです。
8月にわたしが区分マンションへ投資した時は、50秒くらいで満額御礼となっていました。
キャンペーン中ということもあり、1月の区分マンション投資もクリック合戦かもしれません。
もしご興味がある方は、投資家登録だけでもご検討ください。
メールアドレスの登録だけでオッケーです。
基本は株式投資だと思いますが、新しい投資も試してみることで株式投資に生かせる経験もあるのではないでしょうか。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。
最高のフィナーレを。
コメント