
先週は米株式市場が不調やったねぇ。。

今か、今かと言われているリセッションが来るんかもしれへん。
暴落が来たら、ビザ【V】を買い増しや。
みなさん、こんにちわ。
ヒヨッコ投資家 こかです。
7月下旬〜8月にかけて、米株式市場は大きく下げました。
浮きつ沈みつあった米中貿易摩擦がさらに激化する懸念が出てきたため、株式相場は4日続落しました。
かー坊のように下落相場時に積極的に買いにむかう人、静観する人…
様々いると思いますが、株式相場が軟調なとき一番避けたいことは相場からの強制退場です。
世界景気の減速懸念
先週末の米株式市場でNYダウは4日続落しました。
トランプ米大統領が対中制裁関税の「第4弾」の発動を表明するやいなや、中国政府も対抗措置を示しました。
再び米中貿易摩擦が激化し、世界景気の減速懸念が広まりました。
この流れを受け、株式相場が低迷しました。
相場からの強制退場は避けたい
相場下落の煽りを受けて、耐えられずに損切りしたり、FXや先物取引で証拠金がなくなったり…
相場から強制退場が最悪のパターンだと思います。
RPGで例えると、
ラスボスから、
景気後退!
資産減少!!
資金枯渇!!!
と連続攻撃を受けて、HP(資金)がゼロになってしまい、気づいたら教会に戻されているイメージでしょうか。
まだ、回復呪文が有効な段階のときに、きちんと計画を立てて準備をしておきたいものです。
景気後退とともに自分もゲームオーバーしてしまわないよう、日頃からきちんと資金管理しておくことが大切ですね。
ずさんな資金管理をしていると、割安で放置されている株を買うこともできません。
キャッシュや安全資産もバカにできない
HP(資産)ゼロにならなないように、ある程度の現金や安全資産(債券やコモディティなど)を懐に抱いておくことが大切です。
わたしは【BND】で債券を抱いています。

BND】は株価がぜんぜん動かへん。
といいながら、かー坊も【BND】を保有しています。
今をときめくキラキラ銘柄ばかりに気を奪われていると、足元をすくわれるかもしれません。
「ガンガンいこうぜ」もいいですが、「いのちだいじに」も時には必要かと。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。
最高のフィナーレを。
にほんブログ村
応援していただけると、とても嬉しいです。
よろしくお願いします。
コメント