みなさん、こんにちわ。
ヒヨッコ投資家 こかです。
三連休に実験してみたキャッシュレス決済はどこまで使えるかについてまとめます。
#キャッシュレス決済 が自分の生活圏内で
どれだけ使えるか実験浸透には店舗側の導入体制だけでなく利用者側の意識も大切かな🤔
どうしても現金を出してしまう。スマホ決済時は手帳型カバーだと手間取る😓
🆖
✔︎郵便局、個人商店… https://t.co/pT7aEFxPvy
結果
こかは三連休中、現金で支払うことはありませんでした。
現金を出さなければいけないような店舗での買い物の機会がなかったことが大きいですが、大手チェーン店など店舗側の導入体制はほぼ整っているという印象でした。
ただなかなか浸透しないのは、利用者側に問題があるのではないでしょうか。
日本人は借金を嫌がる傾向が強く、現金で支払う習慣が根強いです。
便利な決済方法があるとわかっていても、ついつい現金で支払ってしまう。
また、QRコードやわけのわからないカードで支払うなんて怪しい。
そんな習性・意識が強いのではないかなと思いました。
そうは言っても、小銭を準備しなくてもよい気軽さやスマホ決済の場合はスマホ一つで済む利便性は見逃せません。
より一層の浸透を狙うならば、ポイントばらまきよりも意識改革が先だと感じました。
ありがとうございました。
これからも応援よろしくお願いします。
コメント